LINE学習アプリの使い方

①LINE学習アプリを活用して学びを加速させよう!

ここでは、LINE学習アプリの活用方法を解説します。

入会時に担当講師より『こちらのLINEに登録してくださいね』と言われて、LINEに登録し、初回登録の申請など必要な手続きを進めて、今、こちらのページをご覧いただいているかと思います^^

入会時に案内されたLINEのことをこれから【LINE学習アプリ】または【学習アプリ】と呼びますので、覚えておいてくださいね!

 

②LINE学習アプリとは?

LINE学習アプリは、今ご覧いただいている学習サイトLINEを連携させ、動画学習やアウトプットをゲーム感覚で進められる、サニスマ専用の学習ツールです^^

LINE学習アプリは、「次は何をすればいいの?」と迷って行動が止まることがないように、1歩1歩進められるような構成になっています。
※己育て講座のみ、1つずつ順番に進めていきます。ビジネス講座については、順番に進めていただかなくても大丈夫です!

初期の段階では、学習することのハードルを下げることが継続・習慣化に繋がります

LINE学習アプリを上手に活用して、学びを加速させていきましょう(^^♪

 

③知っておいて欲しいこと

まずはじめに、LINE学習アプリについて知っておいてもらいたいことを説明しますね^^

LINE学習アプリのメニューは、全会員様がすべてのメニューを利用できるわけではありません

例えば、【勉強会の記録】というメニューは子育てスマイル会員またはビジネススマイル会員のみご利用いただくことができます。
画像のようにグレーになっている場合は利用権限がないということになります。

※見れるはずのメニューが見れない場合は設定が間違っている可能性がありますので、問い合わせフォーム 中園 あやな までご連絡ください!
問い合わせフォームについての説明は、《 ⑤メインメニュー》の説明に記載していますのでご確認ください^^

 

④スタートアッププログラム

入会直後はスタートアッププログラムから始まります!

1.sunnysmile協会について
企業理念・行動指針・代表からのメッセージをご覧いただけます。
学びを始める前に、このサニスマがどんな理念を掲げ、それぞれがどんな想いを持ち、活動している協会なのかを知ってください。

 

2.LINE学習アプリの使い方
※今ご覧いただいているページです!
ここでは、LINE学習アプリのメニューの説明や活用方法を説明しています。

 

3.PCでLINEを使う方法
事前準備として早めにやっておくと便利な、パソコンでLINEを使う方法を説明しています。

 

4.PCでLINE学習アプリを使う方法
パソコンとスマホを連動させて、学習アプリをご活用いただく方法をお伝えしています。
学習のアウトプットや筆記試験の提出をスマホでもパソコンでも使えますので、やり方がわからない方はこちらをご覧ください。

 

5.学習サイトの活用方法
学習サイトの各ページの説明や、どのページが見れてどのページが見れないのかなど、閲覧権限の説明をしています。

 

6.新旧サイト一覧表
こちらは2024年4月までにご入会の会員様向けのメニューです。
旧サイトにあったページが新しい学習サイトのどのページにあるのかを一覧にした新旧サイト一覧表をご覧いただけます。

 

⑤メインメニュー

1.学習プログラム
・コンテンツ(講座)
※下記《⑥学習プログラム》に詳しく説明しています^^

 

2.イベント情報スケジュール
イベント情報スケジュールには、イベントの開催情報や年間スケジュール、月間カレンダーがあります。

【イベント開催情報】
イベント開催情報には、今月開催されるイベントの全日程が一覧で見れたり、各イベントの感想/アウトプットを提出するフォーム、各イベントの内容やzoomリンクがご覧いただけます。

(参考)

※内容の詳細やzoomリンクについては、会員種類によって表示されないものもあります。

 

3.お知らせ
最新のトピックをまとめています^^

 

4.各担当への問い合わせ
担当へのお問い合わせはこちらから^^

 

5.各種申請
・会員情報変更
(住所変更などはこちらから可能です)
・会員種類変更
(会員種類の変更は、25日までの申請で翌月から変更可能です)
※1度変更すると6か月間は変更できません

 

6.学習サイトログイン
学習サイトにログインするためのURLです
※学習サイトにログインしていない場合は、各ページをご覧いただけませんので、まずはこちらからログインをしてご利用ください^^

 

⑥学習プログラム

学習プログラムには、各講座やグルコン・作業会などのアーカイブ、認定講師専用のプログラムがあります。


1.スタートアッププログラム
※《④ スタートアッププログラム》 参照


2.己育て
己育てメニューは、基礎・マスター・コーチ・認定試験・プラチナ講座があります。

【基礎】
基礎講座の学習&アウトプットが修了すると、マスター講座を受講いただけます。

初回は、順番に鍵が開いていきますので、講座で学ぶ・アウトプットするをセットで、1つずつ進めてくださいね^^

例)『子どもの能力を伸ばす』をタップすると、LINEのトーク画面にメッセージが届きます。
コンテンツを見る:学習サイトの講座ページに移行します
※ログインしていないとエラー表示がでるので必ずログインしてください!
アウトプットする:アウトプットフォームが開きます
※一時保存はできません。別の媒体で入力したものをコピペするなど、個別にご対応ください。
※アウトプットはパソコンからもご利用いただけます。

【マスター】
マスター講座の学習&アウトプットが修了すると、コーチ講座の受講、シルバー試験を受験していただけます。

【コーチ】
基礎・マスター講座の学習&アウトプットが修了すると、受講いただけます。

【認定試験】
・シルバー試験:基礎・マスター講座の学習&アウトプットが修了すると、受験いただけます。
・ゴールド試験:シルバー試験合格・コーチ講座の学習&アウトプットが修了すると、受講いただけます

【プラチナ講座】
(準備中)


3.ビジネス
ビジネスのメニューは、マインドセット・マーケティング実践講座・認定講師のタスク・認定試験があります。

【マインドセット】
ビジネスをやっていく上で重要なマインドについて、準備・集客/販売・販売後の段階別に学べます。

【マーケティング実践講座】
マーケティングの基礎から応用、実践的な方法を学べます。

・全体像の把握
・市場リサーチ
・ポジションメイキング
・コンセプト設計
・商品設計
・画像作成
・教育
・WEB
・集客
・セールス

それぞれの項目に中に、各講座がまとまっています!
例)全体像の把握/市場リサーチ

【認定講師のタスク】
ビジネス講座の内容が、『認定講師を目指す人向け』にまとめられています。

・教育etc
・サイト作成
・集客
・セールス
・成約後の流れ

それぞれの項目に中に、各講座がまとまっています!
例)教育etc

【認定試験】
ビジネスA級試験の申し込み、筆記試験、実技試験の予約ができます。


4.健康
(準備中)


5.勉強会の記録
グルコンや作業会など、各イベントのアーカイブをご覧いただけます。

【子育て】
・グルコン

【ビジネス】
・グルコン
・合宿・作業会
・セールス研修
・マネーセミナー

【健康】
・マインド研修
(すくすく/パーソナル腸活については、現在準備中です)

【認定講師研修】
・認定講師研修


6.一般講座
(準備中)


7.認定講師専用プログラム
認定講師専用のメニューをご利用いただけます。
成約後に、こちらから新規入会申請フォームをご提出いただくと、新規入会者をLINE学習アプリに登録するためのURLが発行されます^^

※認定講師専用プログラムは、ゴールド試験またはビジネスA級試験に合格されたスマイル会員のみ利用可能です。

PAGE TOP